最近の話 | やぃの日常

やぃの日常

まったりイベコン



なんかブログ書くの久しぶりー笑
なので最近の話をつらつらと。。




コロナ凄いのね。
続々と展示会等が中止になってるって聞いてやっと自体が飲み込めて来ました。

テレビ見ない引きこもりなので「熱中症に気をつけましょう」レベルの話だと思ってたよ😅





乾かなかった洗濯物
先月末くらいだったかな?
何だか突然乾くようになりましたww
大量の結露も何処へやら...😓
慌てて除湿機ポチらなくてよかった笑





26,27スマグリ行きます
運営スタッフだけどねー
SBクリエイティブさん
いつもの所。




ここ半年くらいほとんど働いてない。
月3~8日 多くても10日くらい。
毎日家でのんびり過ごしてます。





イヤイヤ期が始まったくさい。
土曜日辺りから娘のワガママ&突然のブチ切れが酷い...
特に眠い時はやばい...




で、泣いてる。なう。
私今お風呂なんだけどね。
泣いてるよ。
壁挟んで隣が寝室なんだけどね。
泣いてるよ。
聞こえないフリをしておこう。

頑張れ旦那( ˙꒳​˙ )ウン!!¨̮⑅*






義実家が近い。
引越し先は義実家から徒歩2分!
正直、「義実家から徒歩2分」てどーなの?今の所義実家との関係は良好だけど、そんなに近くなったらどーなの?なんて心配してましたが...

徒歩2分バンザイ🤣🤣
夕方になると電話が来てお昼寝してないとジジババがお孫様をお迎えに来ます✨
帰宅は9~10時。
ありがたやーーー✨
1人の時間最高ヾ(●´∇`●)ノ

週3~5連れ出してくれるので本当に助かる♡






ガス代が安くなった。
江戸川区なんだけど、引越してプロパンから都市ガスになりました。
ガス代1/4くらいになりました。
安くなりすぎて嬉しいより怖い。
プロパン怖い。
家賃無理してでも都市ガスの所に住めばよかったと後悔。
7年も住んでたよ...






エコがプレッシャー
今のお家の設備がどれもエコ推しで...
給湯器もお湯使ってると○○L/分とか表示されるし、お湯出しすぎるとエコランプ消えるし、水道にもエコマーク付いてるし、トイレもエコボタンあるし、給湯器にエコ目標が設定されててすぐ一目で分かるし、すぐ目標超えるし、せめて設定金額高くしたいけど説明書見ないと分からないし...

とにかく目につく所あちこちでエコ推ししてくるから、何となく節約しなきゃいけない気になってくる...






お湯にならない
給湯器が遠い&節水水栓で中々お湯にならない。あれ?電源入ってなかった?って2回も確認するくらいお湯にならない。
確認したところでお湯にならない。





更にエコ推しのプレッシャー。
お湯になるの待ってる間もガス使ってるんだよなー。待ちきれなくて結局お水のうちに手洗ってるんだよなー。お水もガスも勿体ない。。
って事で、最近は水で手洗ってます。 

エコ怖い。
コロナよりストレス。






ガス代下がったけど電気代怖い。
引きこもりニートなのでエアコンつけっぱなし。
何故か旦那が夜エアコン消さなくなった。
24時間エアコンつけっぱなしですw
越してきて1ヶ月ちょい。
消してた時間はトータルしても10時間いかないのでは...?😱





そんな感じでヌクヌクと平和に生活してます😊