今日は夕方に前の職場のえぬさんに会う用事があって、えぬさんにあげるお菓子を買いにお店にいきました。
その時にまたあの地震(;_;)
ショッピングモールの中だったんだけど
女子高生たちが騒ぎはじめて天井にぶら下がってるのががたがた揺れだして
地震の時真っ先に思ったのは「何で私ここにいるんだ」
ですよね。
ばあちゃんとかお姉の赤ちゃんとか
家にいること瞬間的に思ったよ
結果的に今回は停電もならなかったし大丈夫だったけど
こんな時に自分が家にいないってこわいよね
もしこれ以上大きくてなんか倒れたり崩れたりしたら誰が助けるの
急いで一瞬帰ってばあちゃんに
大丈夫だった?
って聞くと
大丈夫って言う
逃げた?
って聞くと
座ってた
って言う(-_-;)
もー

こだまじゃないよばあちゃんだよ

7日の時も怖くてみんな集まってたのになるようになる、また地震きたら毛布かぶればいいかと思ってって1人寝てたしさ

それ防げないから!
全然平気そうなのでえぬさんとの待ち合わせ場所に急いで行って
いろいろ近況報告を聞いたり笑わせてもらったりなんか元気になった

一時間も外で寒さに震えながらしゃべってたから体が芯から冷えた∩´ω`∩