今さらだけど4月3日に我が家のひな祭りをしました

私、すっぴんにパジャマですみません(._.)
いつもお雛様を出してる客間を里帰り中の姉が使っているから
今年は場所がないので茶の間に3人官女まで。
私はお雛様が好きなのです。
特に好きなのが、欄干や下の方に飾る道具やお雛様の扇子やお内裏様の刀とかの小物たちです。
ちっちゃいのに豪華な道具とか、細かいところまで本物みたいによくできているなぁと子供の時から感心していたものです。
牛とか、弓を持ってる守ってるっぽい人に靴を持ってる人
それぞれの役割があって1つの小さい世界ができてるなぁと.
そういうのを見て昔の時代の人のこと考えるのが好きなのです。
昔遊んでたバービーやジェニーちゃんのおうちとは違うよね。
まぁ私たちが今回何をしたかというと
3姉妹でケーキを作って
我が家のアイドルも急遽お母さんが探してきた着物にくるまれ。。(この着物は私たちも昔着たらしい笑)
アイドルの撮影会が始まりました(*´ω`*)
みんなでカメラ構えてさ(笑)
こうして即席初節句を終えました(*^^*)
ちなみにチャンバァは私の市松人形が好きらしい(笑)
私はずっと怖かったんだけど、私のために買ってもらったようなので
近年は怖がらないようにと心がけてます笑
来年はお雛様フルバージョンと
チャンバァのお雛様、市松人形とフランス人形全部飾れればいいな。



私、すっぴんにパジャマですみません(._.)
いつもお雛様を出してる客間を里帰り中の姉が使っているから
今年は場所がないので茶の間に3人官女まで。

私はお雛様が好きなのです。
特に好きなのが、欄干や下の方に飾る道具やお雛様の扇子やお内裏様の刀とかの小物たちです。
ちっちゃいのに豪華な道具とか、細かいところまで本物みたいによくできているなぁと子供の時から感心していたものです。
牛とか、弓を持ってる守ってるっぽい人に靴を持ってる人
それぞれの役割があって1つの小さい世界ができてるなぁと.
そういうのを見て昔の時代の人のこと考えるのが好きなのです。
昔遊んでたバービーやジェニーちゃんのおうちとは違うよね。
まぁ私たちが今回何をしたかというと
3姉妹でケーキを作って


我が家のアイドルも急遽お母さんが探してきた着物にくるまれ。。(この着物は私たちも昔着たらしい笑)

アイドルの撮影会が始まりました(*´ω`*)

みんなでカメラ構えてさ(笑)
こうして即席初節句を終えました(*^^*)
ちなみにチャンバァは私の市松人形が好きらしい(笑)
私はずっと怖かったんだけど、私のために買ってもらったようなので
近年は怖がらないようにと心がけてます笑
来年はお雛様フルバージョンと

チャンバァのお雛様、市松人形とフランス人形全部飾れればいいな。