普通の日記
Amebaでブログを始めよう!

おもひで

はや、3月。
(つか、ブログを書くのが4年ぶりみたいだが。)
去年の夏から楽しみにしていたお正月の同窓会も終わって、早くも2ヶ月。マッハだ。

その同窓会の折、衝撃だったことがあったので、ここに記そう。笑!

あれは小学生時代。30年ほど前の出来事である。

私が通った小学校は子供の足でダラダラ歩いて片道小一時間かかるほど遠かった。
全校生徒150人ほどで、1学年1クラス。同じ方向に帰る同級生は、男女7人。私は、毎日仲良しのJちゃんと一緒に帰った。
今思えば大変恐ろしいのだが、私たちは大きな川沿の土手を帰っていた。道の反対側は田んぼのみ。どこにも逃げ場のない一本道をひたすら歩いて帰る。
そして、たまに、ヘンナオトナが現れる。
変といっても、ヘルメットをかぶって自転車に乗りやたら怒鳴り散らす『ヘルババ』、やたら声をかけてくる(大人っぽくない声かけ)赤ら顔のおっちゃんとか・・・笑えるレベルの方々なのだが。
ある日は違った。
本気が現れた!
逃げ場のない一本道約半分の場所に白い軽トラックがとまっている。運転席側のドアを開けてオッチャンが川に向かって座っている。オッチャンが足を向けて座っているその前を横切り進むしか私たちに道はない。
なんか嫌な予感がした。
Jちゃんと顔を見合せながら進んだ。
やっぱり・・・
オッチャンは
本物の変態だった。
下半身裸で、ティッシュをそえてサワサワしていた。
かなりな衝撃で、私たちは無言でもと来た道を走った。
全速力で走って、違う道を帰った。
めちゃめちゃ怖かった。

あのときから約30年、私はその衝撃を忘れられず、チャンスがあれば色んな人に語ってきた。ここには書けないあんなことや、こんなことを。

で、今回の同窓会でJちゃんに再開した。恐る恐るJちゃんにあの時の話をふってみた。Jちゃんにとっては、忘れたいことであり、忘れ去った可能性もある。
いや、私だって忘れ去りたかったけどさ。

そしたらば、全く同じ事細かく、私の記憶とピッタリと一致したことを語るではないの!Jちゃんたら!笑!
オッチャンが着てた上着の色まで二人とも覚えてるなんて!30年前の記憶がこんなにも一致するなんて、かなりな衝撃だった!新たなる衝撃!!笑!
ほんと、ビックリした!



次の同窓会は還暦かな?あと20年、楽しみにしとこ。そろそろ春だ。また、あの土手を歩きたい。フフフ(*´∀`)

懇談会

昨日は 学年 最後の参観日だった。

その後、クラス懇談会。

体調がいまいちだった為 帰ろうかとも思ったが、この為に 仕事も休んだし…
と思い直し、参加することにした。

会のテーマは
『子供の成長について』

参加したのは 7~8人のお母さんのみだったので、一人づつの発表…というほどのことでもなく、
まぁ、
順番に簡単に子供がこの一年で成長したなぁ…と感じたお話をしていく
という形式。



お手伝いのレベルが上がった(邪魔だけど)ガーン

言わなくても 宿題ができるようになった(当たり前だけど)ニコニコ

妹や弟の世話をしてくれるようになった(ケンカもするけど)ガーン

姑息な嘘をつくむかっ(でも、それも成長よね~ムカつくけどむかっ)ガーンガーンガーン

なんて 笑いながらの会で…
やっぱり 参加してよかった…と思っていたら…。


最後の最後に
「うちの子は何も成長しておりません。末っ子なので私が甘やかせ過ぎたんだと思います。成長しておりません。以上です。」

と言ったお母さんがいた。

ビックリして、悲しくなった。

その後、担任の先生が
「このクラスはね、給食を残さず食べるようになったんですよ!一学期は残食が多かったんです。ニコニコ

と、明るく元気に大きな声で言った!


うちのハルルン音符
もうすぐ 三年生ドキドキ

寝た寝た寝る

はぁ~DASH!
眠い………………


土曜の夜から なんか体調がおかしく、
日曜、
これは風邪かも?って感じに 喉が痛くなり、
職場の健康相談室で 診察してもらう。
薬も、もらう。薬をのみ、眠くなりつつ、仕事続行。

帰宅後 22時に就寝。ぐぅぐぅ

翌朝7時前まで爆睡。
息子を送り出し、また寝る。ぐぅぐぅ
正午に 起き出し、少し外出。
一時間ほどで帰宅し、また寝る。ぐぅぐぅ


夕方から 仕事絡みの用事で 3時間ほど外出。

帰宅後、ささっとシャワーを浴び、息子氏と一緒にベッドに行く…

寝るつもりじゃなかった。
いつも 二人で読書するから…
だから 一緒にベッドに行っただけで…

この前 Amazonで まとめ買いした本を読みたかったし…

ちょっと 寒くて…

息子氏のベッドは暖かくて…

んで、

とにかく………

寝てしまった。ぐぅぐぅ

目覚めたら、4時。

夫が寝ているベッドに移動し、再び寝る。ぐぅぐぅ

気付いたら 7時過ぎ。ショック!

ヤバイ!!ヤバイ!!

息子氏 急げ!!!!!!

で、現在 一人。

今日は 参観日。

まだ 時間あるので 寝ます。ブタパー

人は 眠れるものですね~。

やはり 風邪だからか?

良くなったのか どうかもいまいち不明。

でも 寝る。ぐぅぐぅ

だぁ長音記号1長音記号1長音記号1!!

ベルマークベル の集計せなっあせる
Wiiフィットもサボってるしっあせる

ダァ長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1!!

やぱ 寝る。得意げパー

おやすみなさいませ。ぐぅぐぅ