導入で忘れてはならないこと | 【堺市東区北野田・大阪狭山市】コーチング+即興×アドリブ×コードで遊ぶピアノおとのわ音楽教室

【堺市東区北野田・大阪狭山市】コーチング+即興×アドリブ×コードで遊ぶピアノおとのわ音楽教室

大阪府堺市東区 北野田で開講しています AI時代に負けない生きる力を育てる!コーチングアプローチ♪即興×作曲×コードも教えるピアノとボーカル教室『おとのわ音楽教室』 のブログです。

堺市東区 北野田 ピアノ・リトミック 
おとのわ音楽教室の上田えみです。



先日、川添雅恵先生の指導法レッスンDVD『生徒の指や腕や姿勢を整える方法』を購入しました。

お忙しいなか、夜遅くに投函していただきご丁寧に自筆のお手紙も入っていて、とても感動しました。

(川添雅恵先生のブログはコチラ)

{1888F887-89AD-4FA6-B8BD-F894BF8C0C23:01}


今まで、姿勢や指の形など、もちろん気にはしていて、その都度生徒さんに伝えるようにはしていましたが、
特に習い始めの小さなお子様は、覚えることが多くて、『弾ける』ということに意識を向けていた気がします。

ドレミファソが弾ける
音符が読めて弾ける

それはとても分かりやすい上達で、保護者の方もお子様も

『おぉっ!弾けた♪』

と嬉しくなっちゃいますよね。

でもそれだけじゃダメなんですね。
どんどん曲は難しくなってきます。
その時に、正しいフォームで弾くことは、
上達の近道です。

正しくないフォームで弾くと、速いパッセージや和音など色々な面で『弾きにくい』と感じます。
さらに指や腕を痛めてしまうことも…



DVDを観て、この方法なら毎回ウォーミングアップとしてもできるし、言葉よりも感覚で分かってもらう方法で、これまでのレッスンにプラスして取り組めるなあと思いました。


毎回意識してやることが大切かと思います。





そして、DVDを観て自分に自信もつきました。


私のレッスンはこれまでの自分が受けてきた教えと、経験と、本などで学んだことと、アイデアで構築されています。

今まで私は、自分のレッスンを見られて評価されたりしたことがないので、正直なところ、他の先生方はどのようなレッスンをされているのだろうと思っていました。



私の演奏技術は、他の先生方と比べれば本当に大したことはないですが、自分が受けてきた教えは正しく身につき、アウトプットできていると再確認できました。



ブログをし始めたら、川添先生はじめ、日本中の先生方と出会い、その熱意やアイデアや考え方など、とても勉強になっています。
ブログを始めてよかったです。

いつもありがとうございます‼︎ 


ちょっと真面目な話を書いたら、なんともまとまりのない文章になってしまいました(゚ーÅ)


♪➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖♪
ピアノ、リトミック共に無料体験レッスン受け付けています。

レッスンメニューはコチラ
ピアノコースの特徴はコチラ

お問い合わせは 

携帯電話→080-4011-8780


インスタグラムはemi.ueda

お気軽にお問い合わせください(^_-)☆