8M16D お風呂上がりの着替えなど | アラフォー会社員*顕微授精→第一子出産

アラフォー会社員*顕微授精→第一子出産

不妊治療のため2020年5月から大手クリニックに通院を開始。私はアラフォー、夫は40代で男性不妊。タイミング法から開始→人工授精2回→体外受精(顕微授精)2回で第一子妊娠&出産!




仕事復帰からの
ワンオペ育児で

あっという間に日が過ぎる不安



仕事復帰して早1ヶ月

その間2回娘の風邪をもらい

うち1回は完全にダウンしました泣き笑い




最近は私も娘も安定していたけど

今日から娘がまた鼻水出してるから
嫌な予感泣き笑い





最近の娘は
つかまり立ちばかり看板持ち




うちはおむつ替えや風呂上がりに

ハイローチェアを倒して
ベッドにして使用しているのですが


とうとうハイローチェアでのおむつ替え中に
寝返りを始めましたアセアセ



いよいよどうしようか…

まずオムツは履かせるタイプに
変えたほうが良さそうだなダッシュ


履かせるタイプのうんち問題
どうしたらいいかいまだにわからず泣き笑い



そしておむつ替えの場所!

腰に負担がかかるけど
リビングのプレイマットの上かな〜



リビングはまだなんとかなるけど

お風呂場!




すぐにハイハイしちゃうし
みんなどうしてるの…?


大人しく座っててくれるなら
服も着せやすいし

自分の身支度もできるけど


そこら中動き回られると
危ないし不安


試行錯誤アセアセアセアセ