
先日、市の育児教室に参加したのですが
そこで市営図書館の説明を受けました。
図書館で月1回
赤ちゃんを対象に
絵本と紙芝居の読み聞かせや
ママとふれあい遊びを
教えてくれるらしい。
ふれあい遊びに興味があったので
早速行ってみました

月1回、1日3回開催されるのですが
私が参加した会は満席でした

私初めての参加だったから
遠慮して後ろの方のスペースに
座ったんですよね。
そしたら、絵本は…
娘には見えない距離でした

今度からは張り切って
一番前に行こうと思います

ふれあい遊びは
ラララぞうきんとか
布遊びとか
すぐにできそうな内容だったので
家でも早速やってます
そのあとは図書館でカードを作り
赤ちゃんの好きそうな本を借りたので
毎日読み聞かせすることにしました
図書館なんて
20年くらい来てなかったけど
今って電子図書でも
借りられるんだね
本を借りに行ったり返したりが
面倒だなと思ってたので
読みたい本があったら
活用してみたいな
来週は別のところが主催の
ふれあい遊びに参加してきます
それにしても最近花粉が酷すぎて
外に出るのが億劫に
「まだ花粉症にはなってない」
と誤魔化してた私も
限界です
口コミがいいこれを見つけたので
早速試してます
(上記全部をカートに入れて
最後の置き型タイプを2つ買うと
送料無料になりますよ!)
心なしかくしゃみは減ったような…
香りが良いので
効いてなくてもいいかなと思えます
他にも良い花粉症対策あったら
教えてください