1M23D ジュニアNISA | アラフォー会社員*顕微授精→第一子出産

アラフォー会社員*顕微授精→第一子出産

不妊治療のため2020年5月から大手クリニックに通院を開始。私はアラフォー、夫は40代で男性不妊。タイミング法から開始→人工授精2回→体外受精(顕微授精)2回で第一子妊娠&出産!

本日ジュニアNISAの手続きをしました!

少し前にベビの口座開設は済ませてて
審査も通ってたんですが


時間が作れなくて
本日やっと

年内駆け込みで今年の80万円の
手続きをしましたダッシュ




ジュニアNISAは2023年で
制度が終了になってしまうので

利用できるのは
今年と来年のみだけど、


ジュニアNISAは元々
18歳になるまで
引き出しができないという
決まりがあって

子供が受験やら何やらで
お金が必要な時に引き出せないって

使えないじゃん!!




という制度だったのですが、


2024年以降は廃止が決まったことで
その年齢制限が撤廃され

使い勝手が良くなるという
皮肉な制度です。



ご存知の方も多いと思いますが
知らない方は
是非ググってみて下さい笑



今年と来年で
併せて160万円は
ジュニアNISAで運用しようと思いますニコニコ



やりたいことやっと一つ片付いたーキラキラ

次は年賀状かな泣き笑い