
40W1D
1:15
病院到着
分娩室に行き確認したところ
やはり破水していた様子
NSTで赤ちゃんの様子をチェック
そこで助産師さんから
驚きの発言が…
今日部屋が全部埋まってて
今夜ここで過ごせますか?
と言われたのは
分娩台の上

え?そんなことってある?
これベッドじゃないよ?
さすがに
いや…ここだと腰痛いです…
と伝えると
和室になっちゃうんだけど
って
分娩待機室をあけてくれました。
空いてるんかい

いや、分娩台より全然いいでしょ。
どういうこと?
と不信感と怒りが…

でも無事にベッドで一晩過ごせる。
出産を控える不安からか
怒りはおさまりました

緊張もあり寝られず
3:00過ぎから30分起き位で
ずーんと重い生理痛のような
あー赤ちゃん下がって来てるんだ
ってわかるような
前駆陣痛があり
一睡もできなかった

6:30過ぎ
分娩室に移動して再度NST
先生の診察の結果
破水してしまってるため
促進剤を投与して分娩を早めることに

また分娩待機室で過ごせるのかと思いきや
破水しちゃってるせいか
産むまで分娩台の上だそう

体勢は仰向けしか選択肢はなく
楽な姿勢で過ごしたりできなかった

はんなりママのポーズとか
やってみたかったけど
そんなことできるかんじでは
ありませんでした



ちなみに…
陣痛中に関しては
助産師さんへの不満が
超超超超ありますが
キリがないので割愛します

なーんにもしてくれない
助産師さんだったので
どんなに苦しくても
一人で産む
と早々に誓いました



8:30頃
促進剤スタート
比較的早く陣痛が起こって
10:00頃には
2〜3分感覚に

こんな早いのか…