子宮頚がん再検査⑤ | アラフォー会社員*顕微授精→第一子出産

アラフォー会社員*顕微授精→第一子出産

不妊治療のため2020年5月から大手クリニックに通院を開始。私はアラフォー、夫は40代で男性不妊。タイミング法から開始→人工授精2回→体外受精(顕微授精)2回で第一子妊娠&出産!


先日、軽度異形成と診断され
追加でジェノタイプを
調べてもらいました。



HPVの型は
100種類位あるそうで

その中でもハイリスク型と言われる
子宮頚がんの原因になるウイルスは
13種類。



特に、
16  18  31  33  35  45  52  58
の8種はハイリスクだそうです。





私の今回の結果は…








52でした悲しい






まだがんになるには程遠いはずだけど、
生命保険で
がん保険を充実させようとしたら



やっぱり入れなかった泣き笑い





まめに健診を受けるしかないけど


自分では
どうにもできないよなーアセアセ








妊娠の可能性を伝えたら、


すぐに手術は必要ないけど

出産後に進行してたら治療しなきゃ


みたいなことを

言われた気がします。

(うろ覚え)




私もいつか

がんになっちゃうのかなー?