今回はトリガーにスポットを当ててみたいと思います。
第1回はテレポーター。
このトリガー、すごく便利ですよね。ていうかチートレベルじゃないかと思います。
敵との間合いを詰める必要があるアタッカーが活用したら、敵を瞬殺できそうです。
何故使われる描写が少ないのでしょう。
冬島隊長がマーカーによるテレポートでサポートしてましたが、各自が標準装備した方がよい気がします。
やっぱりトリオン消費量が半端ないんですかね?
でも敵の数がそれほど多くなければ、非常に効果的な暗殺を実行できる気がするのですが。
風間隊のステルス戦闘よりも強力かも。
風間さんと歌川の攻撃はラービットにも反応されてましたし。
それともテレポート先をピンポイントで設定できないのかもしれませんね。大体この辺りにテレポートみたいな感じで。
もしそうなら、攻撃に高い精度が求められるアタッカーの場合、思わぬ不意討ちを食らいかねないので危険です。
今後テレポーターに関する詳細な描写を期待しています。