

JIMALOGさんから写真を拝借あざっす!!
キャップ式で2パターン
ローレット荒め
長さ110mmと120mm
太さ43mm
バリアルしやすいようにローレットとアールにこだわり
それを長い期間ベストな状態で使えるようキャップ式のイモねじで止める仕組みに
そして現在主流の38mmに比べかなり太い43mm
安定性とバリアルするスポットを広くしバリアルをしやすいように
あと細いとバリアル練習しすぎると足の裏が痛くなっちゃうんでの43mm
2月頃でき上がって半年間テストしてまあいい感じだったんですけど
ちょいと重いということでサンプル第2段
フラットバージョン
長さ 110mm
重さ 約203g(2本)
太さ 41.5mm


ラウンドバージョン
長さ 120mm
重さ 約228g(2本)
太さ 41.5mm


前回より少し細めな41.5mmに変更しキャップも無駄なとこを削り軽量化
見た目、重量的にもいい感じに!!
自分と松本拓実がバリアルしやすいように考えてそして試し作り上げた自信作!!
なんですが国産でキャップ付きなんで原価がどうしても高く
結構な本数作るとしてもSHOPに卸せる価格になりませんでした。
うーんいろんな人に使ってみてほしかったんですけどねー
まーでもせっかく作ったんで手売りという形で少量ですが販売します!!
値段はどちらも10500円
キャップはイモネジ三箇所止め
カラーはシルバー、艶消しブラックの2色
シルバーは少なめなので欲しい人はお早めに。
だいたい10月末頃出来上がると思います。
よろしくお願いしまーす。