ながれいしあいどる!!
さてさてさて行ってきましたアジング
あまり今年は去年みたいに釣れてないみたいですけど
張り切りすぎて月下美人 MX AJING 611L-S 買っちゃいました
アッキーさんと一緒に釣りをしてから
柔らかめの竿を使ってみたいという衝動を抑えきれず
そしてせっかくだからリールをってことでバイオマスター
オフショアのプラグ2個分なのに異様に高価に感じてしまう……
そんなこんなでまずは鴨川港
8時ちょいに到着

めっちゃ寒く海面からは蒸発霧
正気ですか?と言いたくなるぐらい寒い
まーとりあえず奥の明かりの下でやってみると
なんかヒット!!
するも途中でバレる
もう少し粘ってるときました

今年第一号!!
たぶん10センチちょい
見事なまでの豆サイズ
そのあと粘るも同じようなサイズっぽいアタリが南海もあるものののらず
大潮ってこともあり時間がないので移動
ランガンするも
途中でネコがなついてきたぐらいで
なんもなし
ネコにさっきのアジをあげて
まーまーのサイズがでるポイントへ
先に二人はいってたんで挨拶して隣でやらせてもらうことに
何投かしていいかんじで流れてるなーと思ってたらヒット
まーまのサイズ
そしてそのあとしばらくしてフォール中でヒット!!
風が吹いてる中1,3gのジグヘッドでアタリがわかることにちょっと感動
去年は何も知らず1gなんて軽すぎでしょーと
2g以上のを使ってました
わかるもんなんですねー
オフショアとはまた違うすごい世界だ
でこの後すぐに同じパターンでもう一匹ゲット
両方ともばっちし上顎にかかってるし気分を良くしたものの
この後が全然続かず風もちょい強いし寒いわで11時に諦めて撤収
帰り雪がちらつくし
道路にまだ雪が残ってるとこもあって恐ろしヤーでした
次は勝浦方面行ってみたいな

10~24cm 4匹
月下美人の1,3gJH アジンガーUVクリアー
ビームリーチピンク
T氏の釣り日記をちょっと意識してみました