この前の土曜日釣りちんさんと伊豆東沖の遠征
2時間前に到着するも準備とワクワクで結局寝れず無睡

期待を胸に船に乗り込みますが……

ポイントに着くも
イワシが移動しちゃったんでマグロさんの気配はなく

ぐるーっと走ってみても気配なし
とりあえずせんばでジギング開始
潮は全く流れず150m深さあるのにラインがまっすぐ落ちてきます
スイムショートで底を丁寧に探っていると何かヒット!!
ベイトがいない限りは根周りしか反応がないだろうと読みが……
こんな話してもわかる人は少ないのでザッといきます
結局油断したらばれて
カンパチ狙いに少し移動

着いたポイントは少し風は強いけどベイトびっちり
イノセントでまーまーのがかかるもののラインブレイク
tnノット輪に通すのはもうやめようと思いました
そのあと隣の人にカンパチがヒット
なんでそのしゃくり方にくるんだと
これから大迷子になりました
がどーにかこーにかスイムバードで仲良くカンパチゲット
そしてタイムアップ

帰りに近くで雷が落ちる中
カツオを発見

雨にずぶぬれになりながらもトリの固まりを発見
トップで当たらずジグを落とすと何かヒット
残念ながら正体はサバでした
マグロはいなかったけど最後まで楽しめたしジギングの成長を実感できて
むふふな感じでしたー
外房いきたいなー
でも相模湾マグロはいてきたし
マグロもジギングもある伊豆が手っ取り早いかな
とりあえずシイラは食べられてしまえ