こんばんはカナヘイうさぎ
 
 
鉄のフライパンも
すっかり馴染んできたところ・・・
 
しかし使うのは私だけあんぐりうさぎ
 
EMIさんは使いづらいと言います
特に油が跳ねるのは火傷するとショックなうさぎ
 
 
ということで
フライパンを買い足しましたカナヘイ花
 
{BB44F466-2E48-4100-9802-504DE3F4AFD9}
 
左が鉄のフライパンカナヘイきらきら
右がブルーダイヤモンドコートのフライパンカナヘイきらきら

 

新しいフライパンは

とーっても軽いですやる気なしピスケ

 

コーティング系のフライパンは

数年で剥がれるでしょうから

買い替えていくものらしく

 

一応中火で使うなど

使い方を守れば長持ちしそうカナヘイピスケ

 

 

 

 

ついでに

ガラス蓋も買いました

どちらのフライパンにも合いますとびだすピスケ2

 

{27CCAA10-0015-4545-A78F-62663FC62CC0}

 

 

 

 

 

あと

こちらは鉄のフライパンで

油ハネがあるような場合に

飛び散りを抑えるための

オイルスクリーンです気合いピスケ

 

{EE0C96F2-E0A8-4847-A402-51568CE47897}

 

フライパンにちょうどピッタリつながるうさぎつながるピスケ

 

{4EE0370B-A3DB-4192-A2AE-174A6C4CAD80}
 
ガラス蓋だと
水蒸気が蓋について
それが垂れることで
パチパチ跳ねるため
 
こちらのオイルスクリーンで
水蒸気は逃しつつ
油ハネはガードする

という感じで使います

 

 

 

 

 

早速数日前に

オイルスクリーンを試そうと

豚の生姜焼きを焼いていましたとびだすピスケ1とびだすうさぎ1

 

{ECD0A3EC-FB68-4B5D-8B0E-846FF98C98D1}
 
オイルスクリーンで蓋して焼くと
ちゃんと油ハネをキャッチしてるとびだすピスケ2とびだすうさぎ2

 

{3C7B7718-2623-47E7-9922-4800D91125F5}
 
なかなか良いですねー
 
油ハネが確かにキャッチされ
飛び散りも少なくなりましたカナヘイうさぎカナヘイピスケ
 

 

 

{1039ECB1-24F4-433B-AA9B-615493DE3DA9}
 
玄米食をまた再開しようかなーてへぺろうさぎ