こんばんは
鉄のフライパンも
すっかり馴染んできたところ・・・
しかし使うのは私だけ
EMIさんは使いづらいと言います
特に油が跳ねるのは火傷すると
ということで
フライパンを買い足しました
左が鉄のフライパン
右がブルーダイヤモンドコートのフライパン
新しいフライパンは
とーっても軽いです![]()
コーティング系のフライパンは
数年で剥がれるでしょうから
買い替えていくものらしく
一応中火で使うなど
使い方を守れば長持ちしそう![]()
ついでに
ガラス蓋も買いました
どちらのフライパンにも合います![]()
あと
こちらは鉄のフライパンで
油ハネがあるような場合に
飛び散りを抑えるための
オイルスクリーンです![]()
フライパンにちょうどピッタリ![]()
![]()
ガラス蓋だと
水蒸気が蓋について
それが垂れることで
パチパチ跳ねるため
こちらのオイルスクリーンで
水蒸気は逃しつつ
油ハネはガードする
という感じで使います
![]() | ミネックスメタル 18-8ステンレス オイルスクリーン 29cm 1,998円 Amazon |
早速数日前に
オイルスクリーンを試そうと
豚の生姜焼きを焼いていました![]()
![]()
オイルスクリーンで蓋して焼くと
ちゃんと油ハネをキャッチしてる

なかなか良いですねー
油ハネが確かにキャッチされ
飛び散りも少なくなりました

玄米食をまた再開しようかなー









