明けました | Harvest Cafe

Harvest Cafe

のんびり屋でウルトラマン眉毛だった娘は、スーパーマイペースな反抗期娘に成長しまして。
ガチムチでオニギリみたいだった息子は、スラーッとしてアカンことはやり尽くすとんでもないヤツに。
W反抗期vs更年期
母ちゃん頑張ってます

年越しの瞬間は寝かしつけで一緒に寝オチしていて
気が付いたら年が明けていました。
寝て年越ししたのなんてもしかしたら小学生とか中学生とか以来かも。

あけましておめでとうございます。
そして無事にひとつ、年もとりました。
うひー!!

{079EAEE2-2535-42C7-A840-FE3064F60F34:01}

最近お気に入りのお店のケーキ。
駐車場が少なくて普段は入り辛いのですが、お誕生日ですもの。
ワガママ言いました。
ここのお店のチョコケーキはトップスのチョコケーキに似ています。
でもこの写真のイチゴとマスカルポーネのムースもたまらんかったなー。
初めてマカロンをおいしいと感じました。
ただの砂糖の塊だと思ってた←

そして現在我が家はだいぶ復活してきましたが胃腸風邪が猛威をふるいまして。
私から始まり娘と旦那にうつりました。
私がトイレに走ると娘もゲロりながら追いかけてくるという。。
なんというカオス!!!
まだ油断はできませんが、オニギリ君にはうつらなかったのが本当に幸いでした。
娘はありがたいことに今までだいぶ丈夫に育って来れたので、体調が悪いということがショックなようで。
3歳にして初めて、ソファで一人でお昼寝をしていました。
寝かしつけがないと寝たことがない子だったのに…!!
初日には水分も欲しがらなかったのですが、二日目には吐き気止めの座薬もあってだいぶ回復してきて
スプーンで少しずつ水分補給をさせていたのですが
「もっと!ゴクゴクってしたいよー」
と泣かれたのが辛かった。
まだおえおえってなるからダメだよーと制限していたら
「くちゅくちゅぺー してくる」
と一人で洗面所に行き、口の中が気持ち悪いのかなーと思っていたのですが
こっそり洗面所でお水を飲んでいました。
その賢さ、切ねぇーーー!!!
その後、順調に回復し
まだ普通食はできませんが、3食少しずつご飯を食べれるようになりました。
お粥とお味噌汁の食卓を見て
「おサカナはーーーー?!?!?!」
と叫ばれました。
明日はタラでも炊きましょうかね。(笑)

やはり、母はテキトーでも元気でいないと。
病気になっても寝ていられないし、乳もやらねばなのでどんどん弱ってきます。
そして飲んでもらわねばあの乳腺炎の恐怖があります。。。

もうしばらく、子連れで人混みはなるべく避けます。
今年は暖冬のせいでインフルの流行がこれからなんだとか。
恐ろしすぎる…
絶対かかってなるものかー!