一昨年のクリスマスに
大好きな人にあげた生活感あふれるプレゼント
アメリカから買ったけどすぐに日本から届いた!
お昼はいつも外食の人なので
日本で流行っていたオートミールでスープを作って
オフィスで食べればどうかと
象印のスープジャーをクリスマスプレゼントにした
そしたら半年で8キロも落としびっくり
朝
電気ポットでお湯を沸かしながら
着替えたり
出かける支度して
週末に下準備をしておいた具材と
乾燥オートミールを入れてお湯を足し
お昼にまだ熱々らしい
小さいサイズのではなくて500mlサイズを購入
色々あるけど洗うパーツが少ないこの象印のは
ズボラな一人暮らしにぴったり
象さんの絵もかわゆい
他の同僚も始めて
皆でスリムに
脱メタボ
私こそ始めるべきだけど
在宅勤務だから魔法瓶は不要だしな・・・
子供が小さい時は学校にこれを持たせて⏬
ローカルのターゲットで安かったけど
保温力は象印には敵わず
日本のサーモスとアメリカのThermosって
同じ会社なのに機能性も違うのね・・・
やっぱり日本で売ってるもののほうがいい
とはいえ・・・
小学生にとってはそんなに熱々じゃなくてもよかったんだけど
あんまり熱々だと危ないし・・・
ターゲットで15ドル以下は妥当な価格で
あったかいパスタとか持たせてあげたなあ
ある日のランチ時間
キッチリ閉まっちゃった蓋が開けられなくて💦
先生に開けてもらおうとしたけど
先生も開けられなくて・・・
他の先生を呼んで・・・とちょっとトラブったのが
トラウマになってそれっきり持っていかなくなったっけな
そんな子供も今では私の右手(?)
硬くて開かない瓶とか、開けてくれます
天井の電球を換えてくれたりとか
持つべきものは
自分より大きい家族