もうかれこれ10年以上前に買った

 

ホームベーカリー

 

今ではコンパクトで機能優れたマシーンや

グルテン不耐症向けの

お米入れれば米粉で焼けるマシーンも出てる

 

欲しい…目がハート

 

けどさすが日本のパン焼き機🍞

 

壊れない。。。

 

購入時は200ドルほどしたけど

子供が小中の頃はお弁当のサンドイッチに

使う食パンを買わずに済んだから

元は充分取れました‼️

 

Kohl‘sで買ったら50ドル毎に10ドルのキャッシュクーポンがもらえたから、更に追加で他の家電も実質無料で買っちゃった(後日紹介)💫

 

食パンの具材を寝る前に入れてタイマーセット⏲️

 

朝はパンが焼ける匂いで起こされるルンルン

 

なんか優雅キメてる飛び出すハート

 

スーパーでパンを買わなくなったから

お金が浮いた以外にも

 

パンを作ってみて気が付いたことびっくりマーク

 

ものの5-6つ程しか材料が要らないという

驚きの事実

 

市販のものの内容物を見ると

知らない名前のものがたくさん含まれてブタネコ

 

カビもなかなか生えないよね💦

助かる事だけど、それって

なぜカビが生えないかを考えると…

 

怖い

 

ですね叫び叫び叫び

 

手作りすると3日で怪しくなるけど

そもそも美味しいから翌日までには

簡単に消費できる

 

という理由から

現在は製造が追いつかずに市販の物を

買ってますが

 

もう子も大きいのであんまり無添加

自然食品にはこだわらなくなりました

 

ズボラ母ちゃん