今日は弟の日 | 藤堂 紫苑のラヴリー*ファイト

藤堂 紫苑のラヴリー*ファイト

基本マイペースで生きてる藤堂 紫苑のファイト&ラヴにあふれた初blog☆
…と銘打ってスタート。
毎日一瞬一瞬を大切にしたいという想いも込めた。
その想いは大きさも色も形も重さも違う。
そんな想いの一部だけでもあなたと共有したいんだ。。。

弟、いる?ほしい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
ひとりっこなので、弟も何も…w でも、高校生の時、同級生に「弟がいそう」と言われたことがあります。確か、その子には弟が4人いたような。。。w
 
はっびっくりわたしの後に弟がいたかもしれなかった…!残念ながら、生まれる前に天国へ行ってしまったそうです。成人してから聞かされて驚きましたよ。
 
 
アメリカン彼氏Tommyは年下なので、ある意味、弟っぽいかもしれない。けど、欧米の兄弟関係って歳あまり気にしないから。年下だろうが、意見があれば言うし、助言するし。上下関係が歳で決まらないところが欧米圏の良いところ。「年齢はただの数字」とよく言います。だからこそ、実力主義なんでしょうね。
そう言えば、Tommyと知り合った頃、彼を紹介してくれた母の友人(日本人)に「Tomは年下だから紫苑ちゃんに甘えてるんだよ」と言われたことがあります。きょとんとしちゃいました。わたし自身が年齢をあまり意識してしていないので。(日本で育った日本人としては少数派かも?)たまたま好きになったひとが年下だっただけ。甘えてるように見えるのは愛情表現の仕方だと思います。きっと付き合う女性が年上じゃなくてもTommyは同じようにしてると思います。