朝から、お棺に入れてもらうみるくの大好きな食べ物を用意した
蒸しさつまいも、バナナ、パン、チュール、チュルビー、チュールゼリー、ヨーグルト、ビスケットなどなど
土曜日の午前中から、
口から少しずつ流れ出る血の混じった液、
体を動かすと流れ出る
お家を出る前に、体中を拭いてあげた
薄手の大きい毛布に包んでもらって、
夫が車のペットベッドに寝かせてくれた
私運転で出発
鼻水ズルズルの音で夫が泣いてるのがわかった
私は今日まで、みるくのそばにいたので、
みるくの体の匂いを嗅いでは泣いたり
急変に悲しくなって大声で泣いたりしてた
セレモニー館に到着
娘夫婦は道が混んでて15分近く
でも、うちだけだったので待ってもらえた
その間にみるくを段ボールのおかんに入れて
食べ物を紙カップに詰めてくれたり、スマホから写真を出してLINEに送って印刷してくれたり、そして何より、従業員の人がみるくのことを色々聞き出してくれるので、私もおしゃべりできた
気持ちを和らげるようしてくれてるねんなと感謝した
娘らが到着して、お葬式始まる
般若心経をあげお焼香した
何回も南無阿弥陀仏と唱えた
お別れ式という名目で、おかんにお花やメッセージカードいれた
私は前日にみるくに手紙書いたものを入れる
お花で飾られてとても可愛いかった
だいたいみんな目を開けてることが多いらしいが、みるくは目を閉じてたので、ほんとに寝てるみたいだと従業員さんに言われた
とてもきれいな安らかなお顔でした
いよいよ火葬の場所へ運ばれた
と言ってもすぐお隣の建物
もう一度みんなで
お数珠持って南無阿弥陀仏と唱える
みるくのお顔が見られるのもこれが最後
みるくありかとうね😭
私は機械の中に入れられるのをとても辛く見られなかった