10日前から足首の周囲が痒いので、乾燥してるのか、ばりばり掻いてしまいました。
病院でもらっているヘパリン類似物質油性クリームを結構マメに朝晩塗りました。
なかなか治りません。
こんな時はテルミーの煙を当てて痒みを抑えるとマシになります。
それでも治らんなぁと首を捻ってたら、上に上がってきました。
向う脛にもブツブツ💦
それも右と左に同じようにできてる‼️
なんか嫌な予感が。
今度は、両腕の肘までのところの外側にポツリポツリ、痒い💦
これ以上広がらないで‼️と願っていましたが、とうとう太もも外側にも出てきました😣
そして、昨夜少し広がってるのを確認😫
まさか、スティルの症状❓❓
毎日、気がつけば、ブツブツのことばかり考えてました😭
『スティルと違うよね?
でもブツブツの出方が前とよく似てない?
診察行かないとダメかな?
プレドニン増えるのは嫌だ‼️
でもでも
先生にこの症状見てもらっといた方が良くない?』
色々悩んで
今日とうとう予約の変更の電話入れました。
ちょうど金曜日が主治医の診察日なので、9時予約。
多分皮膚科も受診になるだろうとの事でした。
ステロイド入りの塗り薬は、
以前塗った時効かなかったし、塗りたくない。
私的には何も要らないけど、説明するの面倒くさいしな(-.-;)
皮膚科の先生は、ステロイド軟膏を塗れば治ると思ってる先生が多いんですよねー
とにかく診てもらってきます🙋♀️