いつも他の方のブログ拝見ばかりでした口笛
昨年秋に2.5mmまで減ったプレですが、2週間経たないうちにしんどくなって、3.5mmに増やしてもらいました。
それから体も落ち着き、12月の終わりに3mmに減量。
大きいしんどさは無い、でもロボットみたいに浮いたような歩き方してる時あります。
体力が長続きしませんね。
洗濯した衣類のカゴって結構重いんですよね。
二階まで運んだら汗が滲んでます滝汗
とにかく、ひと仕事したら休まないと疲れます。
休んだら平気なんです。
半日仕事に行ってるので、私にはちょうどいいです。
膀胱炎⁉️て思うことが多々あります。
ぼうこれんみたいな市販の漢方薬飲んだら落ち着くんだけど、スッキリしません。
股関節が痛くなります、時に朝起きてからしばらく。歩いてたらそのうち痛みが無くなります。
今日は左の肩甲骨の辺が疼くように痛かったです。
事務仕事してるのに疼きました。
今は嘘みたいに治まっています。
時々、ステロイド副作用って検索して落ち込みます。
色々読んでため息ついて、でもステロイド飲んでるから普通に生活できるんだというところに行き着きます。
そして、寛解に向かって、少しでも早く減らして行こうと決心します。
誰かに話を聞いてもらったところで、今のしんどさはわかってもらえないので、自分で自分を奮い立たせる、それしかないです。
今週末に、心電図、レントゲン撮影、骨密度検査、血液検査プラス診察あります。
プレドニン減量するか決めるのは結局自分だから、悩みます。
主治医はどうしますか?減らしますか?て、聞くだけだから。