献血ルームでココアをガブ飲みしてるのは私です。 | 空風マイキの*+Mikey way+*

空風マイキの*+Mikey way+*

レースクイーン・モデル・MC他
地元、群馬県で観光キャンペーンレディのお仕事もやってます。

献血へ行って来ました✌︎('ω'✌︎ )
毎度お馴染み成分献血。

私はA型で体重も微妙なんですが、幸いにも血小板が多いとの事で、
献血ルームがいつも『不足してます!』って書いてる血小板成分をだいたい献血してます(*'ω'*)
血小板成分献血、めっちゃ感謝されるし待遇良い( ゚д゚)
常連になると、中の看護師さん達とも仲良くなれるwww

献血はイイぞ〜(^ω^ )
取り敢えず、ドリンクは飲み放題ですw
献血前は温かい飲み物が良いので、私はホットココア‥
何杯飲んだのか覚えていないw
お菓子とかも置いてある!
献血ルームによっては、献血後にアイスが食べられたりもするみたいですね!(๑´ڡ`๑)

時々コラボグッズも貰えたりします。
地域によってまちまちだそうですが、地元では今ラブライブか、はたらく細胞のクリアファイルが希望者は貰えるようですね(*´艸`*)
アイマスとかマクロスもやってくれないかなぁ←

成分献血って赤血球だけ戻って来るので、貧血にはなりにくいんですが、最近、返血時に肘がやたら痛くなるんですよね。
Twitterの方にも書きましたが、調べたらクエン酸反応というそうです。
対策法は体調を整えておく、カルシウムの摂取、返血速度を遅くしてもらう。この辺みたいです。

前回、空腹時に行ったので最後の方で急に眠くなりアラームが鳴ってしまったのですが、速度を遅くして貰いながら、何とか血小板を規定量採取して貰いました( ꒪ω꒪)

今回は大丈夫でした!
体調ひとつでこんなに変わるのかw
適度な運動‥体温?と、睡眠と食事は大事✌︎('ω'✌︎ )
献血中はTVずっと観れるので、平日の午後に行くと、科捜研とか相棒の再放送が丁度観れるw
そして献血が終わるとお土産が
何かすごい色々貰ったwww
2週間あけたら、また来ようと思います(๑ΦᆺΦ๑)
色んなボランティアやって来たけど、人の命を助けられるって判るとモチベーションも上がるしԅ( ˘˃ω˂˘ ԅ)
因みに、たくさん行くと記念品みたいのも貰えます⊂二二( ^ω^)二⊃
100回行くと感謝状が貰えるらしい‥
何年かかるかな( ;゚³゚);゚³゚);゚³゚)



OooマイキooO