先日息子氏が11歳になりました。
まずは今年も心も身体も健康に、happyに、家族揃って誕生日を迎えられた事に感謝。
息子については、見た目は勿論のこと、性格や性質は歳を重ねても早々変わるものではないのだなぁと感じています。良くも悪くも。
でも毎日やりたい事が沢山あって、楽しそうにしているし、やるべき事も沢山あるけれど、それも自分で考えてきちんとこなしているし、習い事も公共交通機関を使って1人で行って帰って来るし、お友達とも自分で連絡を取り合って遊んだり、待ち合わせしたりしているし、お留守番も6時間くらい出来るし…
自分で考え行動し、自分で日々をhappyに過ごせているので、もうそれだけで良い事にします。
上を見ればキリが無いし、もう少しこうしてくれたら…と思う事は多々あるけれど、もうそのままの息子氏で、自分が思うように生きればいいよ、と思っています。
今年の誕生日プレゼントはiPhone。
キッズフォンが壊れて電源が入らなくなってしまったことと、留学に持って行かせたく、予定より大分早いけれど、スマホデビューさせる事にしました。本当は中学入学祝いにしたかったのだけれども。
\携帯の番号変わっています!アドレス帳も見られなくなってしまったのでこちらから連絡できません/
でも1番喜んでいるのは姉夫婦から貰ったゼルダ。最近のゲームは本当によく出来ている。私もゲーム好きなので息子がやっているのを見て一緒に楽しんでます。
私の両親からは図書カードを貰ったので、空港で出発前に本を選ばせて持たせます。
義両親からはお金で頂いたので、何に使うか考えさせる予定。
11歳も沢山学んで、沢山笑って過ごせますように。