我が家は中受はしない事になりました。
(息子の学校は希望すれば余程の事が無い限り
大学までそのまま上がれる。)
外に出たくなるかも?と思っていたけれど、
このまま上に上がりたいと言うので。
私も良い学校だと思いますし、内部進学には
内部進学の良さがあるとも思いますし。
でもやはり大学受験はして欲しいという思いは
強くあります

まあその頃はもう親の意見はあまり聞かないでしょうから、こちらの思うようにはいかないとはわかっていますが。
そんな訳で、新小5からは路線変更。
今後は大学受験を念頭に置いた学習計画を考え、勉強をしていってもらおうと思っています。
Sはとても良いから辞めさせたくないけれど、
恐らく別の塾に変えます。
(個別や家庭教師の可能性もあり)
そして1年生から通っている英語塾も辞めて、
Jに通わせる予定です。
く○ん書写とピアノ、テニス、
サイエンス教室は継続予定。