通塾開始、息子の感想。 | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.


Sで初めての授業を受けてきた息子の感想。

「つまんなかった!!!怒」

えー。残念。

それでも、
「でもね、ぼく友達出来たよ!」
と嬉しそうにしておりました。

一緒に通い始めた親友くんとはクラスが分かれてしまったのだけれど、友達が出来てよかったです。(息子のモチベ的に大切なポイントなので)

そして授業の内容の聞き取り、復習をしていたら、どんどん喋り始めて、先生の話してくれたテキスト外の雑談など、にこにこしながら教えてくれたので、実は結構楽しかったのでは?

最初の一言を聞いてドキッとしていましたが、通塾を嫌がる気配も無いし、大丈夫そうです😌

Sの宿題や課題は、学校の課題である自学ノートに出来るものもあるかな?学校の宿題、塾の課題、家庭学習のバランスと時間の確保は暫く色々試してみよう思います。

4教科のバランスはこれまで通り、算>国>社>理で。国語を少し増やす予定。

理社はまだ漫画やEテレ、お出掛けなどをメインに、楽しんで学べれば良いかな。問題集も勿論やりますが。理科は3年生の範囲は既にサイエンス教室で学習済みなので確認程度で。(中受はしないので緩いです。)