師走 | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.


私の帯状疱疹はすっかり良くなりました。

しかしながら、先日息子が夜中に酷い喘息の発作が出てしまい。(急に寒くなって風邪気味だった上に、喘息の薬飲み忘れたからかと思われる…)

それから中々すっきり良くはならず、今までで1番長引きました。。でも今日からは吸入薬持ち歩きつつ、通常の生活に戻ります。


さて、今日から12月。待降節に入りましたね。
息子は起き抜けに早速アドベントカレンダー開けていました。
本日の作品↑
レゴのアドベントカレンダーを買うのはもう5年目。
今年はいらないか聞いたらやはり欲しいと。
よく飽きないなぁ。

シロクマちゃんも冬仕様。

2人だけの朝ごはん。

夫は暫くホテルから通勤してくれることになりました。(喘息の息子を気遣い、様々な可能性を考え、念の為に。)

これは友人が届けてくれたガーベラと、また別の友人が届けてくれたローズマリー&ローリエ。グリーンはキッチンに飾る用のスワッグにしようと思っています。

他にもフルーツやパンなど買ってきてくれたり、皮膚科医の友人は切れそうな基礎化粧品を出勤前の早朝に届けてくれたり。

引きこもりが続いていたけど、気分が滅入ること無く過ごせたのは、みんなの優しさを受け取っていたからかも。

さあ、今年も残り1ヶ月。1日1日を大切に過ごそう。