ヤモちゃんと仲間たち | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.


3連休ですが、今日も夫は仕事なので、息子は午前中勉強、終わってテレビ少々。(忍者ハットリくん見てた!懐かしい。笑)

午後からご近所のお友達と公園で遊び、夕方からまた勉強。

かなり頑張ったので、ご褒美?に今は帰宅した夫とポケモンGO(え?古い?)をしに隣りの公園へ行っています。

私は帯状疱疹…というか神経痛が酷く、時折悶えてます。


✴︎


さて、我が家のニューフェイス、ニホンヤモリのヤモちゃん。
まだ環境が整っていないけれど、取り急ぎコオロギSSサイズはあげられました。
可愛い😍

カナヘビと比べると頭は大きめだからコオロギはSサイズでもよかったかもしれません。コオロギまた育てます。

足裏も可愛い❤️
これ、極小な剛毛がヘラ状になっているのだそう↑

ヤモリが持つ最高性能の吸着性はあまりにも見事なので、科学者たちはこれを模倣してテープや接着剤など人間が使う用途へ実用化しようと、10年以上熱心に研究を続けてきた…らしい!(ナショジオより)



こちらは尻尾が長くなったカナちゃん。体長15cmくらい?もっとあるかも。

リビングの方へ中々入って来ないマリー。
ここで小さい声で時折鳴くので、鳴いたら抱っこしてご飯が置いてあるところに連れて行ったりするのですが、食べたらまた小走りで玄関に戻っています。。

息子「ここがナルニアで昔だったらマリーにどうしたの?って聞くのになぁ。」