zoom、ケネックス、勉強のことなど | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.


昨日は学校のオンライン授業が終わった後、学校のお友達とzoomでお喋りしました。

画面に描き込んで絵しりとりをしたり、YouTubeの動画を一緒に見たりも。色々と機能を使いこなしています。
30分の約束でしたが、予定を大幅にオーバーしてお喋り。また来週も時間を決めて終了しました。

ザリガニをくれたお友達なので、大きく育ったザリガニ達を見せたりもしていました。



今日はケネックスで気球作り。
大きいです。
レゴ人形乗っています。笑


植物の変化の観察も1日に何度もしています。
朝顔も双葉が開き、庭に撒いた芝生の種も発芽し、庭の前のヤマボウシも咲き始めました。



勉強もきちんと毎日しています。
日記はさぼりがちだけれども。。

3年生の理社にも手を付け始めました。サイエンス教室へ行っている意味はあった、と初めて実感している今日この頃。

それから一時は辞めようかと本気で考えていたそろタッチ。上達して早くなったので、私にはもう何をしているのかわかりません。(←そろばん出来ない)

そんな訳で、iPadを見ている時間が長いので、これまで本は本で与えてきましたが、図書館も休館で、これ以上買っても置く場所に困るので、Kindleでの読書も始めてしまいました。目が悪くなりそうです。