先週は放課後忙しく、週末も予定が詰まっていたので、読書量少な目です。
本を読む前にどんな本か息子の予想を聞いたり、読み終えた後普通に感想を聞いたりするのが面白いです。内容をピタリと言い当てていたり、とんちんかんな予想だったり、感想も着眼点が予想外のところだったり。
きょうりゅうのかいかた
![]() | きょうりゅうのかいかた (岩波の子どもの本 カンガルー印) 924円 Amazon |
マジックツリーハウス29巻
マジックツリーハウス30巻
マジックツリーハウスシリーズに全く飽きない息子。通学時いっつも読んでいるので、同じ電車のお友達に「いつもそれ読んでるね。楽しいの?」と聞かれたそうです。
そのお友達は乗り物酔いし易く、移動時に読書する習慣が無いのです。私もすぐ乗り物酔いしてしまう子供で(今もだけど)、電車ではドア近くに立って外の景色を見ている派でした。外を見ていると色んな発見があって楽しいのに、息子は外の景色を全く見ません。それもどうかと思う今日この頃。