今日は午前中はサイエンス教室。
(息子に経済の話をする時のヒントになるかと選んだ本↑)
本日の作品。1番に出来たそうで。受験のせいで速さを競う癖がついてしまっています。速ければいいってもんじゃないんだけれども。。
ランチして一度帰宅。私は残りの家事、息子は宿題と英語の勉強など。
直前に予約したけれど今年も良い席。
ビュッフェはバースデーディナーという感じではないけれど、やはり子連れ大勢で気楽だし、息子も楽しいようだし、食事も結構美味しいので、今はこれで良し。
今年のデザートはパイナップルフランベ。
そして食後はお庭で蛍鑑賞。
過去最高に沢山の蛍が飛び交っていました。(写真に写すのは無理でしたが少し写ってる…?)
ふわふわと飛び交いながら柔らかく点滅する光はずっと見ていても飽きません。
しかしながら某芸能人夫妻が子連れでいらしていて、ずっと近くにいたので、そちらも結構気になってしまいました。