今日は朝のうちに宿題を済ませ、息子の親友と丸の内、皇居周辺を散策しました。(携帯を自宅に忘れて出掛けてしまったので、写真は後日友人にもらってから追加します。。 )
朝は最寄駅で待ち合わせして、電車で東京駅へ。
まずはKITTEの中にあるインターメディアテク(日本郵便株式会社と東京大学総合研究博物館が協働で運営をおこなう博物館)を見学。展示物の詳細なパンフレットなどは無いので、息子達が鉛筆で展示物の名前をメモしていった結果、無駄に時間がかかり過ぎ、弟君が飽きて暴れ出し、最後は足早に終了。
お次はラ・フォル・ジュルネのエリアコンサートを鑑賞し、屋上庭園から新幹線を見てからランチをして、それから皇居へ。
芝生の上を走り回る子供達を眺めつつ、母達はお喋り。日差しは眩しくも暖かく、爽やかな風が気持ちの良いお天気でした。
その後丸の内無料シャトルバスに乗り、新丸ビル前で下車、お茶をしてから電車で移動し、オープンテラスのレストランで夕食食べつつ、遊ばせてから解散しました。
帰宅時刻が予定より大幅に遅くなってしまったので急いで菖蒲湯に入れて就寝。
帰宅後、同じ学校のお友達からのLINEで算数の宿題を忘れていた事に気付きましたが、そもそも算数のノートを持って帰って来ておらず。明日朝イチでノート買いに行って10日分の宿題やらせます(T_T)