先日の良く晴れて暖かかった日に息子は幼稚園を卒園しました。
ぎりぎりまで別の幼稚園に通うつもりだったのに、そちらの幼稚園の在園児達の様子に疑問を感じ、直前で考えを翻し、第2希望であったこちらの幼稚園を第1志望にし、こちらに入園しましたが、本当にこちらにして良かったです。
行事に力を入れている幼稚園で、先生と子供達は練習に追われる日々でしたが、親も子も色々と楽しませてもらいました。その他にも考え抜かれた体験を幾つもさせてくれました。
息子は幼稚園に行きたくないと言ったことは1度として無く、私用での欠席の際も、幼稚園休みたくない!といつも言い、長期の休みの際には、幼稚園がまた始まるのが楽しみなんだとも言っておりました。
3年間毎年クラスも担任も変わりましたが、お友達にも先生にも恵まれ、トラブルも不満も一切無く、楽しく平和な幼稚園生活でした

特にご近所のお友達たちに恵まれて、私も息子もこれからも家族ぐるみで末永くお付き合いしていきたいお友達たちが出来ました。
みんなお揃いで担任の先生につけてもらったお花が可愛かった

謝恩会が無いので、卒園式終了後は仲良しのお友達家族とランチし、ご近所のお友達たちと公園で遊び、夕食も食べて、夜遅くまで遊びました。親も子も気の合うお友達は中々いないのに、更にご近所さんでもあるという奇跡に感謝。
息子もいよいよ小学生です。まだランドセルも制服も届いておらず、実感が湧きません。