あれから8年。今日は息子と震災関係のテレビを観ました。あの日の事を色々話し、津波の映像も見せました。息子なりに色々と感じ、思うところがあったようです。穏やかな毎日に感謝して、1日1日を大切に生きていきたいです。
✴︎
先週のお出掛けその3です。
土曜日はお友達と近所で早いランチを食べてからとしまえんへ。園内のお食事があまり好きで無く…
まずはボーネルンドの屋内遊び場、アソブラボーへ。
ここだけで多分1日遊べる。。
おやつタイムで誘い出し、アソブラボーの飲食エリアで持参したおやつを食べたら、外の乗り物に乗りに行きました。
日本最古のカルーセル、エルドラド。美しい。
でも息子たちが好きなのはやはりコレ。これ大好きです。
なんと息子たった1人でこれ乗りました↑みんな乗らないと言っているのに。協調性ゼロ。
みんなで汽車に。
クラシックカー。
日本最古のカルーセル、エルドラド。美しい。
でも息子たちが好きなのはやはりコレ。これ大好きです。
なんと息子たった1人でこれ乗りました↑みんな乗らないと言っているのに。協調性ゼロ。
みんなで汽車に。
クラシックカー。
スプラッシュ的な乗り物。
最後までいたらこのトランポリンの空気を抜くお手伝いが出来ました。
楽しそうでした☺︎
乗り物が17時で終了してしまったので、おやつにメロンパンを買って再びアソブラボーへ。おやつを食べたらまた遊びました。
このトランポリンがとにかく楽しかったようで、かなり長い時間飛び跳ねたり、走ったりしておりました。(✳︎走ってみてねと壁に書いてあります)最後までいたらこのトランポリンの空気を抜くお手伝いが出来ました。
この後夕食も一緒に食べて、車で家まで送ってもらい、とても満たされていた息子。
帰宅直後、翌日にサピの入塾テストがある事を告げましたが文句は言いませんでした。