6歳☆ | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.

息子がもう6歳になってしまいました。
早い〜!
きっとこの調子であっという間に大きくなってしまうのでしょう。

さて、私達からのプレゼントは子供用のデジカメにしました。お友達が何人か同じものを持っていて欲しがっていたのを知っていたので。

第2候補だった自転車はもう少し背が伸びるのを待って20インチを買おうと思います。ルイガノにする予定でしたが、評判イマイチで悩んでおります。



さて、昨日は午前中は夏期講習2コマ。
ペーパーとノンペーパー。
お昼に帰宅し、昼食をとり、教室の復習と巧緻性をして、その後スイミングへ。

息子がスイミングの間にプールからは遠いお店にプレゼントを買いに行こうと思い、息子にここ(駐車場)からプールまでは1人で行ける?と聞いたら息子泣き出した…。でも行けるよ!と言ってみたら、背を向けて歩き出したので、こっそり後をつけてみたところ、問題なく辿り着き、先生に駐車場から1人で来たんだ!と自慢していました。百貨店や飲食店などが立ち並ぶ、かなり賑やかな場所にスイミングスクールはあり、駐車場からは徒歩5分強です。信号のない小さな交差点が1箇所ありますが、そこには交通整理の警備員さんが必ずいるので安心ルートです。

この調子で少しずつ1人で行動出来るよう練習していこうと思っています。


そして今日も午前中に夏期講習2コマ。
ペーパークラスではいつもの課題(回答用紙の汚さ)を指摘され、ノンペーパークラスではやらなくてはと思ってまだやっていなかったところを突かれました。この講座は後から追加したものですが、取っておいて良かった。

午後は幼稚園のお友達とお昼から19時過ぎ!まで遊びました。
思う存分に遊び、お友達にお誕生日プレゼントまで頂いてハッピーな息子。満足していたので帰宅後は真面目にペーパーに取り組んでおりました。


遊びも大事、ペーパーも大事、絵画制作も大事、体操も大事、お手伝いも大事…時間が全然足りません。