7/14 取り組み、教室、初めてのおつかい | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.


ラジオ体操
縄跳び
蝶々結び
ペーパー(30分)
(夫が当直で不在だった為、ランニングは省略)

折り紙(かぶとむし)

ペーパー(60分)
縄跳び
ゴム跳びくぐり

習い事
絵画教室
幼児教室(学校別、集団行動観察)


今日は朝最寄りのスーパーの開店時間に初めてのおつかいに行かせました!

もっと早くさせる予定でしたが、中々機会が無く。昨夜スーパーに寄った時に買い忘れた牛乳とフルーツを買ってきてもらいました。
鍵も渡しておいたので、気付いたらもう部屋に入って来ていて、廊下で記念撮影。おつかい成功!
またすぐにでも行きたいそうです。良かった良かった。

この後すぐに絵画教室へ。
昨日早退した分です。

終了後はお昼をさっと食べて帰宅したら、今度は電車で幼児教室へ。

学校別と行動観察。
今日も楽しく、頑張っておりました。
姿勢と態度さえもう少し良くなってくれればなぁ。。

終了後は夫と駅で待ち合わせ、お寿司食べて帰りました。

明日は親子面接つきの模試です。。