聖母行列、スイミング、梅仕事 | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.

今月は聖母月でしたね。
息子の通う幼稚園はカトリックなので、今日は聖母行列がありました。

私も行く予定でしたが、直前に行くのをやめてしまいました。マンモス園が故に、行っても我が子がどこにいるかもわからない、と聞いたからです。でも息子になぜ来てくれなかったのと言われ、確かに最後だから行けば良かったかな、と今になって後悔しております。。残りの行事は全て参加します。

お昼はきちんと観に行った友人と食べに行きました。気の置けない友人とあれこれお喋りする時間。これ、夫(ブログ見てます)には意味がわからないと思うけれども、女子的には定期的にしたいことのひとつなのです。


息子は久しぶりにバスで帰ってきたら、案の定お友達と遊びたい!となってしまい、どっと疲れました。(すぐに車に乗ってスイミングに向かわないと間に合わないのです) やはり習い事の日はお迎えにしないとお互いにストレスです。

スイミングの間、私は銀行で夏期講習の振込をしてから買い物。最後10分だけ見学しましたが、とても楽しそうにしておりました。


そういえば昨日息子にヘタを取ってもらい、梅シロップ仕込みました。
梅1kg、氷砂糖1kg、リンゴ酢大さじ7のレシピにしてみました。楽しみ。




クローバー取り組みクローバー
ペーパー
絵画
体操
スイミング

クローバーおしごとクローバー
植物の水やり
洗濯物を干す
荷物の片付け、準備
食器を下げる

クローバー読み聞かせクローバー
マジックツリーハウス
からすのぱんやさん