今日のマリーとお教室 | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.


今日は久しぶりにマリーの写真を沢山撮りました。



乾いた洗濯物(息子に畳んでもらう分)をソファの上のクッションの上に置いています。マリーに乗られると毛の付着が酷いので、乗られないようにそうしているのですが、今日は乗られてしまいました。すぐ畳めばいいのですが、取り込む時間と、息子が畳める時間が重ならない時もあるわけで…



さて、今日は息子は幼児教室3時間。

勉強はよく頑張っていました。テストも2枚とも満点。ペーパーはお話の記憶を一問間違えましたが、他は出来ていました。お話の記憶が中々全問正解出来ません。

応用自在はパズルと粘土。どちらも素早く丁寧に出来ていました合格

体操もテスト合格。先週失敗した逆上がりも再テストで合格出来ました。

今日は姿勢もいつもよりは良かったです。(まだまだですが)



お教室に行く前にもこの段ボールから見送ってくれたマリー。帰宅してもまだ乗っていました。
もしかして6時間ずっとそこにいた?

夜は自分のベッドに。
夜は黒目がち。


ペット繋がりで大ちゃん。
ザリガニらしくなってきました。
↓中ちゃんはまだ2脱皮分くらい小さいです。
書いていませんでしたが、小ちゃんは飼い始めてすぐに、大ちゃんの栄養になりました。涙


クローバー取り組みクローバー
ペーパー
自由制作
言葉探し
体操(大ボール、小ボール、鉄棒、平均台)
 ✳︎鉄棒買いました

クローバーおしごとクローバー
カーテンを開ける
植物の水やり
ザリガニの餌やり
マリーのおやつ
荷物の片付け、準備
食器を下げる

クローバー読み聞かせクローバー
ぶんぶくちゃがま
へひりにょうぼう
マジックツリーハウス
おかあさん牛からのおくりもの(毎日見開き1ページずつ読んでいましたが今日で終わりました。1回で普通は読めます)