今週はバスが早コースなので、朝時間を少しでも充実させるべく、朝は園バスには乗せずに車で送ることにしました。
園バスに乗るより40分くらい出るのが遅くなるので、ゆっくり朝食、ペーパー少々、体操少々のいずれか、もしくは全ての時間を確保出来ます。帰りは習い事に応じて。
今は体調不良や長い休みも手伝ってか、親も子も明らかに停滞期。天候のせいか、疲れのせいか、今日は酷い片頭痛。息子は咳鼻水以外は元気です。
でも秋の本番にピークを持っていければそれで良いので、焦らず、諦めず、予定通り淡々とやるのみです。まあ、ピークが来ないという可能性も大ですが。
さて、今日の降園後はゆるい体操教室。
入り口までの送迎しかしませんでしたが、楽しかったそうです。
帰りに買い物をして帰宅し、お互いの仕事を全て済ませてから、30分の自由時間。
その後90分のペーパーと15分の絵画。
19時前までに全てを終えたらニュースを観ていいと約束をしているのですが、今日は録画してあったカマキリ先生を観せました。面白い。


ペーパー
絵画(動物)
体操


植物の水やり
お弁当箱を洗う
洗濯物を畳む
果物を洗って盛る
食器を下げる
拭く


マジックツリーハウス