今日は午前中に息子とハンバーグを作りました。親子でクッキングが絵画教室の宿題だったからです。少し前に作ったからいいかなと思っていましたが、やはり絵を描くには直近の記憶が大切だと思い直しました。
午後から絵画教室。
ここ最近形を使った想像画や、動物や魚の絵、粘土、製作しかやっていなかったせいで、息子の人間を描く力が年少時のレベルに逆戻りしていました。
関節を意識した絵、あんなに練習したのに。あの時間は何だったんだろうか…
しかも関節以前のところからおかしくなってしまっていました。

興味のない事はこうやってすぐに忘れていってしまうのでしょう。勉強でも何でも。
夕方から仲良し姉弟に久しぶりに会いました。ずっと前から約束していて息子とても楽しみにしていたのです。


ペーパー
絵画
粘土


植物の水やり
調理
台拭き
洗濯物


『北風と太陽』
『うかれバイオリン』
『ゆきのじょおう』
『エルマーとりゅう』