珍しく引きこもってみる | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.

雨予報でお教室仲間との柿狩りをキャンセルしたけど、午前中降らなかったから行けたな…。残念。

でもここの所遊び呆けていて取り組みが足りていないと感じていたので、神様がくれた機会だと思い、色々する日にしました。家に食材もたっぷりあったので買い物で外出する必要も無く。久々に引きこもれました。

朝は息子の好物フレンチトーストを作り、一緒にレゴを作って遊んだり、録画してあった『ダーウィンが来た!』と『大科学実験』を一緒に観る時間も取れました。

そして夫の帰宅が19時過ぎと早かったので夕食はこれまた珍しく家族3人揃って食べられました。


取り組みはペーパー多め、絵画(形を使った想像画3枚、課題画1枚)、縄跳び(36回)、ボールつき、ピアノ。
お手伝いは上履き&外履き洗い、洗濯物干し&畳み、床の雑巾がけ、食器下げ。
自分で読書は『おしごとずかん』『からだのふしぎ うんちはどこにいくの?』。
寝る前の読み聞かせは夫がしてくれました。