今朝も寒かったですね。
限り無く真冬に近い出で立ちでバス停に見送りに行きました。
今日の地味弁はすき焼き弁当。
風邪が中々治らないので、今日は午前中薬を飲んで昼寝をしてみました。そのお陰か、はたまた丁度治る時期だったのか、午後は大分良くなりました。
息子降園後は息子の強い強い希望で、例のおはぎを食べに、近所のお店へ行く事になりました。
息子「おはぎを落としたあの悔しみ(悔しさ)がまだ忘れられない」と。よっぽど食べたかったのでしょう。笑
公園を通って行くので大きな水溜りで控え目に遊んでから向かいました。息子は汚れる事を嫌うので、バシャバシャしたりはしません。綺麗好きなのは息子の弱点のひとつで、つぼ糊を使う作業や、粘土、勿論泥遊びも嫌がり困っています。
食べ終えたら車に乗って耳鼻科へ。
お天気が悪いと空いているかと思いきや、混んでいました。
息子の耳掃除で行ったのですが、ついでに私が最近目眩がちな事を相談したら色々検査して下さいました。でも私もよくわかっている通り、深刻な状況では無いとの事で、また悪化したら来るようにと言われて終了。目眩とはこれからずっと付き合っていかなければならないようです。
帰りにユニクロでヒートテック買って帰りました。極暖は苦手なので普通の方の。
本日の取り組みはペーパー(こぐま)、絵画。
読み聞かせは『おしいれのぼうけん』『エルマーと16ぴきのりゅう』『そらまめくんのあたらしいベッド』。