そういえば一昨日息子に蝶々結びを教えてみたら、あっさり出来るようになりました。4月にお弁当袋を巾着型にした際に教えた時は全く出来なかったのですが。やはり出来ない課題は暫く放置しておくと良いのかも。
午前中家事と断捨離していたらあっという間にお昼過ぎ。。それでもまだまだ見えないゴール。。
今日は習い事開始時間が遅かったので、バス停のお友達たちと1時間強、お外で走り回って遊びました。
帰宅して10分でシャワーとお着替えを済ませ、急いで絵画教室へ。間に合いました。
息子を預けて私は友人と暫しお茶♡
今日の作品は先生に渡してきてしまい写真が無いのですが、紙を図形にちぎり、それを使った想像画を描いていました。息子は◯を熊の顔部分に、□は家にしていました。もう少し発想力が欲しい。
akinkoちゃん、ありがとう♡
本日の取り組みはペーパー、ピアノ、折り紙、ボールつき、絵画、巧緻性。
お手伝いは食器下げ、洗濯物畳み。
読み聞かせは『エルマーのぼうけん』。