別宅10日目。
午前中はお勉強や取り組みを多めにしました。
お昼から山の上の公園へ行き、ニジマスの掴み取り。
今年は息子も頑張り、8匹中3匹捕まえさせました。(弱って動きが遅いものを姪っ子に譲ってもらいました…)
ここは整備された川ですが、流れる水はすぐ側の川から引き込まれた川の水。とても冷たく、綺麗で、メダカなどがいます。
子供達も最後に塩をつけるところは手伝ってくれました。
そして火の番は姉が。
子供達は川で遊んで待ちました。
こんな素敵なじゃぶじゃぶ池、都内だったら激混みでしょうが、今日は我が家の貸し切りでした。
姉の頑張りで、40分程で焼けました!
食後は少し移動してまた川遊び。
先程の川より少し深さがある場所です。
かなりざっくりしていますが、蒜山旅行の絵。
もっとひまわり描いたら?とか、見ているお母さん(私)も描いたら?などと助言しましたが、全て却下されました。。
お手伝いは配膳、食器下げ、食卓拭き。
絵本は『ぎょうれつのできるすうぷやさん』ともう一冊。母が読んでくれました。











