航空発祥記念館 | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.



1/15 Sun.

日曜日は夫の帰宅を待って、午後から所沢へ。
久しぶりに所沢航空記念公園に遊びに行きました。

まずは航空発祥記念館で大型映像『ロボット🤖』を鑑賞。ロボット開発に関するドキュメンタリー的なもので、結構面白かったです。息子も釘付け。

その後は航空発祥記念館を見学。
{F80366A1-3611-4F27-A9E9-E83BBEE97BDC}
展示されているヘリや飛行機に乗ったり、
{5D1C6E0B-6992-489A-84F0-321FDE12C3C4}
シュミレーターにチャレンジしたり、
{68306DC0-585A-4499-A0C1-8F52D29C76CA}
ロケット飛ばしたり、
{F5CAE0F8-D5A5-4F61-8CFA-860009086AF0}
まあ、いつもと同じ流れですが。
{7FBC307D-8B08-40D1-A265-BC63CE073E83}
ジェットエンジンとプロペラエンジンの加速の違い☝︎を興味深く見ていました。
{B32BC703-BC65-4BEE-BAEB-7B18E2E2B336}
外に出て、体感気温2度くらいの寒さの中バッテリーカーに乗って、
{8BE6771E-9539-4C6B-B968-970E2D85F307}
持参のラジコンで遊び、
{69F6FB05-8B04-4E9A-A053-1C6C3321448A}
追いかけっこし、疲れ果てたところで帰路に着きました。

勿論車で息子は爆睡。

所沢はちょっと遠いけれど、やはりこの公園は好きです。