あれこれと救急病院 | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.

{E614EE67-8178-4001-94E4-2C28F1CE5E4A}
レゴのアドベントカレンダー、アップで。
手前に置いてあるのがこれまでに出てきたパーツで作った作品達です。息子がアレンジしてしまっていますが。

{00122D41-7939-4907-BB50-28A8F0951EE7}
そして今日は昨日作ったスノーモービルの前に付ける除雪器部分でした。地味。笑

{61D43284-C49D-42FF-8039-DBF5EBF207B1}
そして突然ですが…先月から息子とヒヤシンスの水耕栽培しています。最初の一月は日に当てず、寒さに当てると良いと聞き、テラスにダンボール被せて置いています。芽も根も少しずつ成長中。色の違うヒヤシンス3つ、どれも咲いてくれるといいなあ。

{3CE0433E-CBA7-43BB-831B-71F4219F5CF8}
今日はスイミングの後に「お腹が空いたから早めの夕食を○○で食べる!」と息子から具体的な希望が。それでレストランに行ったのですが、この☝︎直後から息子シクシクと泣き出しました。お腹が痛い( ;  ; )と。

私が食べ終わるまではしくしくしながらも待ってくれましたが、その後も車に乗り込むまでしくしく( ;  ; )乗ったら爆睡。自宅駐車場で起きてまたお腹が痛いとしくしく泣く。帰宅した夫にも診てもらいましたがよくわからず、仕方がないので救急センターへ向かいました。

が、向かう途中で泣き止み、普通にお喋りをし始め、おそらく回復していた様子。それでもまだ痛いと言うので一応診て頂きました。診断は原因不明の一過性の腹痛。?

往復1時間、待ち時間1時間。何しに行ったのだろうか。まあ元気になって良かったのは良かったのですが。因みに発熱も嘔吐も下痢も無し。謎過ぎる腹痛です。