4歳! | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.


今日は息子の4歳の誕生日でした。

{2B3DE019-745B-4DFF-9229-2002290A57FE}
朝起きてすぐに飾り付けを見つけて喜ぶ図☝︎
昨夜1人で頑張った甲斐がありました。

{B319F937-4B81-4828-A30F-723A3A182EDA}
あまり喜ばれなかった気がするけれど、地球儀が私達からのプレゼント☝︎


{4492FE60-1A07-42AC-A938-DECE321CA896}
お昼は義両親とのお誕生日会へ。
{79C6C623-0C7D-45F7-A30F-C11E0C9B72AF}
毎年恒例、うかいです。
実は私の体調が全く良くならず、行くか行くまいかギリギリまで迷いましたが、結局参加しました。ガラガラ声で、すぐに咳き込むし、鼻も何度もかんでいたので、申し訳なかったです。。
{F40B15B9-EC66-4B59-A19D-E650D2E2E64E}
揚げ田楽と豆水とうふがやはり1番美味しかったです。

{049D600C-B2E6-49AB-BD55-2524160BDFEB}
食後は目の前の公園で遊んで。
{B400CD08-6E46-4A9E-979F-C7EC3AE05246}
じいじから貰ったソーラーパネルの付いたバッタのおもちゃ。
強い直射日光が当たった時だけ動きました。面白い☺︎



{772D1CFE-AE42-48C5-AE80-B599B62A1823}
義両親からはリクエストしてあったレゴを頂きました。時間がかかりましたが、息子飽きずに頑張って作っていました。

{DD549727-E050-41E6-94AB-2367BC2C29DB}
それからプレゼントが地球儀だけだと淋しいかと思い(甘い?)、マグフォーマーのパーツを96ピース+62ピースと、タイヤパーツ1セットをこのタイミングで追加。

⬇︎
{6384D345-FD55-4C5E-A1D5-179D0E1FA77C}
⬇︎
{2FAF70CD-7E27-4433-9457-A9C43B049AD4}
息子作、ロケット。


他にもお友達から頂いたプレゼントなどもあるのでまたまとめて載せます。みなさん、ありがとう♡


{0B6B81F5-1405-4A2F-9C9D-9CF423FB894B}
それにしてもあっという間の4年間でした。
日々色々あるけれど、とにかく健やかに、笑顔で毎日を過ごせればそれでいいなと思います☺︎