今日はお料理教室。
マスク着用で参加させて頂きました。
お料理が出来上がると隣りの部屋でシッターさんと遊んでいた子供達がダイニングに入れるというシステム。
今日も物凄い早さで完食。
しかも私の海老とご飯も食べていました。
メニューは鮭の白菜巻き、海老生姜あられ揚げ、冬野菜マリネ、豆乳味噌汁、根菜ご飯。
鮭の白菜巻きはチーズも入れていて美味しかった。巻くのが面倒なので重ね蒸しにして家でやってみよう。
デザートは胡麻のブランマンジェ。
息子は胡麻もブランマンジェも好きなのに、これに胡麻は入れないで欲しかったそう。
私が息子の分まで美味しく頂きました。
今日は息子以外はみんな1歳前後の子ばかりだったので若干心配でしたが、赤ちゃんの時からお世話になっている大好きなシッターさんがいたので楽しく遊べたようです。
終わってからも家に帰らない!遊びに行く!と息子が騒ぐので、ドライブしつつお昼寝タイムを取り、次の目的地へ。
珍しく続きます。