今日からまたスイミング行き始めました。
沢山沢山練習して、息子が1人でお着替えする自信がついたので。
レッスン前のお着替えは先生がついてくれないのでこっそり見ていたら、レッスン終わりのご年配のご婦人方に1人で偉いね~と褒められ、息子上機嫌でお着替えしていました。
キツキツの水着もちょい腰パン気味でしたがきちんと履けていたし、帽子も90度曲がってしまっていたけれど自分で被れていた!(レベル低くてすみません)
レッスン終了後のお着替えは先生がついて下さるので覗きもしませんでしたが、どうやら先生と楽しくお喋りしながら自分でお着替え出来た様子。
パンツが後ろ前逆で出てきたけど、多分先生との話に夢中で前の印を見るのを忘れたのでしょう。
やりもしないで出来ない出来ない!と泣いていた前回から比べたら飛躍的な進歩です。
最近雨でもスニーカーだったのは持っている長靴がサイズアウトしてしまっていたから。
紙は息子がハサミで切り刻んだもの。
おまけ。