ハワイの思ひ出…兼記録。 | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.

今更感満載ですが書きかけの記事upします。
ハワイの記録。



もう有名ですが、高橋果実店。
ずっと行きたかったけれど、近くを通るタイミングが満腹なときが多く、今回初めて食べられました♡
{7079B53E-1196-4357-A118-366DF3413C1D:01}
RLと書いてあるのが美味しいらしい。

{3FF33F51-98C7-4901-81F2-A2FC94DF632D:01}
マンゴー♡
さっぱりしていて最高に美味しかったです


{CCE2A416-A44E-48EE-BFC2-6D0A45657532:01}
アラモアナビーチから見るのがベストだと思っていたサンセット、ワイキキビーチからも中々良かった。

{AD4F39AD-C085-4559-9D98-7803AF6CAEB7:01}
でも砂が痛いと騒ぐ人、約1名。。
ビーサン履いてるともっと嫌がる。。

公園公園言うのでフォートデルッシーに行ったけれど、あそこの遊具は小さい子向け過ぎてもうつまらなかったようです。。


{800D9BE2-3A55-4710-8B32-ABD5818661B8:01}
買い物に行ったロイヤルハワイアンのフードコートで夕食。
ケサディーヤは息子受け最高。
おさるのジョージで観て以来、ずっとトルティーヤ食べたいと言っていたので、類似品を食べられて満足した様子。
コリアンBBQもとても美味しかった~


ロイヤルハワイアンの中庭は夕暮れ時が素敵でした。
バニヤンツリーに吊るされたライトが幻想的♡



{D7C47845-5268-4B3C-8862-498485E5319C:01}
モアナサーフライダーのホノルルコーヒーでコーヒー。
いつも空いているし、美味しいです。


{F9AF36E5-A332-4AC2-8208-5CE188414516:01}
今回初めてハイアットリージェンシーワイキキに泊まったけれど、とても良かったです。
最近リニューアルしたらしく、部屋も水周りも綺麗で最新で快適でした。
ハンドシャワーもウォシュレットも付いてるし、シンプルモダンな内装も落ち着けました。
部屋の写真1枚も撮ってなかったけど(・_・;

それからスタッフの皆さんが全員感じが良かった♡
こちらのミスによるトラブルにも皆さん笑顔で対応して下さいました~

という訳でお勧め出来ます。
部屋タイプは必ずオーシャンフロントで。
オーシャンビューでは無く、オーシャンフロントです。
{F9FCD030-9207-40BC-A7FC-C6DBC9A16ABB:01}
眺め最高です。



{58BFE405-767E-4971-AA3B-97B78BDBDDCA:01}
ラニカイビーチは1番奥の小道からビーチに出るとビーチが無くなっていました。
前回もそうで、満潮なんだね、と諦めてカイルアに戻ったのですが、今回は諦めず別の小道からビーチに出て、水の中を少し移動すると砂浜が残っている場所がありました。



{E539FC30-EBB3-4838-8EA5-735EF3EC6A7C:01}
ハイアットの一階でファーマーズマーケットが開かれていました。
わざわざ出掛けて行かなくてもいいからいいですね。


帰ってから息子は毎日のようにハワイに行きたいと言っています。
楽しい思い出になったみたいでよかったです。